Search

【気持ちはわかる】妻「仕事辞めたら?専業主夫にならない?」俺「俺の28年間を更地にする気か?」妻「???」

  • Share this:

【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA

突然の「仕事辞めたら?」
に一瞬呼吸が止まった



そういう家庭は割と増え
てるから安心しろ

友人にも四組ぐらいおる



本当にいるのかよ…

見た事ないぞ



ワイ

→30手前、商社係長、
年収は前年度533万



→実家の小児内科、

前年度年収1882万



(´・ω・`)

ええやんけ!



やっぱりそのパターンやろ

お前愛されてるんやわ



単なる勝ち組で草



ワイは会社で結構頑張って
働いてるし待遇もそんなに
悪くないんだけどな…



専業が嫌なら病院の事務でどうや?



出来なくはないけどさ…



めちゃめちゃ上級階級じゃねーか

(´゚д゚`)



収入より家のことやって
欲しいんやろうな



きっかけは家を買おうかと
話してる時に



「実家のマンション1部屋
 貰おうよ」

から始まった

妻の実家は1階と2階が
病院でその上が
マンションになってる



嫁の実家ガチ金持ちやんけ



まぁ4代に渡って医者だからな



年収なんてそんな細かく覚えてない



妻の分は申告必要だから
互いにしっかりチェックしてるぞ

さすがに1000円以下は
記憶にないが



給与所得だったら別に申告
しなくてもええんでね?



妻は経営者

普通の会社で言ったら
お義父さんが社長、

叔父さんが専務、妻が常務



とりあえず何が嫌やねん



無職になるんだぞ

社会的信用も皆無だ

ご時世とは言っても男が
無職とか世間の目もつらい



けど商社なら年収
1000万行くし辞めない
方がええんちゃう

(´・ω・`)



このチャンスを逃すんじ
ゃありませんよぉ



今の仕事を
辞めたくないならともかく

無職が嫌なら病院に就職しろ



無職やなくても定時の
仕事に転職すればええやん



子供が産まれた時の事も
考えての事らしい

ちなみにお義父さんには
相談済みで承認はすでに
貰ってるだと



家でネット環境さえあれば
できる仕事探せばええんちゃう?

収入は下がるやろうけど
体裁は保てるやろ



会社でのポジションも
評価も悪くない、

結果も悪くない、自社他社
人脈も悪くない、

収入も悪くない、待遇も悪くない

これを捨ててただの無職に
なれというのは聊か辛い物がある


Tags:

About author
泣ける話、スカッとする話、修羅場などのまとめ
View all posts